2010年 01月 10日
作って見ました~お守り袋? |

椿の花はまだですが~我が家の主人は男なので(当たり前でした~)
刺繍の物には興味も無くて…
花の種類もバラかヒマワリしか知らないのですが
毎日車で通勤してるので、交通安全のお守りを毎年私が作ります。
(御本人は明治神宮に行くようですが…)
今年はどんなのが良いかと思っていたら!
おしゃれ公房に日本刺繍の大好きな、くさのしずか先生が出ていらして
うわ~素敵と日本刺繍に、ご縁が無い私でブログ投稿も悪い位ですが…
(こんな下手な刺繍で、私の行っていた学校(大)には日本刺繍科が有りましたが
その頃は絵ばかり書いていたので、今思えば残念です)
図案を見て家に有る刺繍糸で作って見ました。


目があまり良くない主人なので目薬を入れて車にと・・・
今日渡したら~置いて会社行きましたとさ~。
今年も年末ジャンボも外れて…(次回は新宿が銀座で買おうと~)
打ち出の小槌で少しは金運が有ると良いです。
お守り効果は…??(あら!目薬のCMまでしてしまいました~。)
by umi67
| 2010-01-10 22:28
| 刺しゅうの小物